ィンドーム立川
      [風車村センター]

風や風力発電を理解するための学習施設「ウィンドーム立川」。隣接する展望台では庄内平野を一望できます。また、子どもたちに大人気のバッテリーカーや、木製遊具のある広場もあり、大人から子供まで家族で楽しみながら学べる・遊べる自然スポットとなっています。

◆ 施設内紹介 ◆

● アリーナ

ウィンドーム立川に入るとすぐにアリーナがあります。約250㎡の面積で、多目的な利用が可能です。ご利用に関しては事務室までご連絡ください。

キッズ・スペースあります♪


● 映像コーナー

映像コーナーには、風力発電や自然エネルギー、地球温暖化対策に関する映像があります。(無料)
小さなお子様向けのものもあるので、ご覧になりたい方は事務室にお声かけください。
なお、こちらは有料で貸し館も行っております。座席は30席ございます。(座席の追加も可能です)

● 2F会議室

2階に庄内平野が望める部屋がございます。
主に、風車村イベントや講習会・研修会などで使用しており、現在この部屋の貸館を行っていませんが、ご利用について御相談に応じます。

● 展望塔

展望塔から庄内平野や風車群が一望できます。階段ギャラリーには写真の展示もしています。

展望塔からの風景


● 子ども広場/バッテリーカー

子ども広場では、ワンコイン(100円)でバッテリーカーを楽しめます。
遊具も子どもたちに大人気です。週末の余暇をぜひご家族で。


●申込み方法●

利用許可申請書等必要書類を提出してください。(FAX可)
なお、FAXをご利用の方は受信確認のご連絡をお願いします。
※同じ日程で2団体以上が重複した場合、調整を行います。
※町内外を問わず随時受付し、空き状況を確認したうえでの先着順となります。

◆ 開館時間/アクセス ◆

● 利用期間 / 4月~11月
● 休 館 日 / 毎週月曜日
● 開館時間 / 9:00 - 16:30
             ※ 11月 9:00 - 16:00
〒999-6601
山形県東田川郡庄内町狩川字笠山444-9
●お問合せ/風車村センター(ウインドーム立川内)
      TEL 0234-56-3361
●バッテリーカー
●ウインドーム全景
●アリーナ
●アリーナ2階


関連リンク